器具を使わず、室内でもでき、お尻を引き締める&ダイエット効果の高い筋トレ「ウォーキングランジ」紹介します。
ウォーキングランジは筋トレ界隈では形の良いお尻をつくる目的のトレーニングですが、同時にハムストリングスというお尻から腿の裏側にある筋肉と体幹も鍛えることによって、姿勢が良くなります。
姿勢が気になる猫背の方にもおすすめです。
お尻が形良くなることで、ウエストのくびれがより目立ちやすくなります。
そして新陳代謝も活発になるのでダイエット効果が高いと評判です。
やり方は
1.大きく前に足を1歩踏み出す(できれば前に出した足の膝が直角に曲がるくらいが理想)
2.後ろ足を同じように前に大きく踏み出す
以上の2つです。そうただの大股歩きをするだけです。
1日20歩×3セットを目安にやっていみましょう。
慣れないうちは体がふらついてしまうかもしれません。また20歩が大変でしたら10歩でも構いません。無理なく安全に続けられる歩数からやってみましょう。
あまりに簡単なので物足りない方は水の入ったペットボトル等を両手に重りを持つことをおすすめします。
もしジムで行えるならバーベルを担ぐやり方もありますがあまり重たいウエイトをもつと腰や脚を痛める可能性があるのでご注意ください。
夏まで時間はまだまだあります。今のうちにダイエット効果の高いお尻・体幹トレーニングをやって体を引き締めましょう!